断熱・気密

パナホーム(現:パナソニックホームズ)住宅建築日記

新築した後に、一番期待していたのはこの「断熱・気密」です。

冬暖かく、夏に涼しい家が欲しかったのでこのことに関して力を入れているメーカーを選ぶことは必須条件でした。契約前の比較していたときに思ったことは、大手住宅メーカーならばほぼ同じような考え方や性能があるという印象です。「高気密・高断熱住宅」は当たり前のような感覚でした。

我が家の場合には、さらに一歩こだわりがあって「次世代省エネルギー基準値の地域区分」で通常ならば「IV地域」でいいのですが「III地域」にしました(一段階上の寒い地域の仕様)。パナホームではこの場合にどんな対応を取ったのかというと、断熱材をより多く入れることとガラスを特殊なコーティングをして遮熱・断熱性能を上げたものに変更することでした。機密性は仕様で決まっているので変化なしです。(ちなみに、「II地域」の場合には大型パネル構造では無理だそうです)

実際に住んでみてどうなのかというとかなり快適です。真夏でも朝の冷たい空気を入れて窓を閉めておくと、外の熱が入りにくいのでエアコンを入れなくても十分快適に過ごせます(換気・空調も参照)。

それでも、熱くて仕方のないときはエアコンを入れます。その時も20畳のリビングダイニングでも10畳用のエアコンを28度の設定で十分です(実際には10畳用と12畳用のエアコンを用意しているが2台使うことはない)。

ただし、住み方を間違うと大変です。真夏の昼間に風通しをよくしようと窓を開けると熱い空気が家の中に入ってきてこもってしまいます。昔の家とは住み方が違うので注意が必要です。

まとめ:高気密・高断熱住宅は快適そのもの

パナホーム検討項目

パナホームを選んだ理由の詳細を体験を交えて紹介していきます。

パナホーム住宅の概略を検証

  1. はじめに
  2. 商品を選ぶ?
  3. 坪単価を考察
  4. 間取りについて
  5. 値引きはしてくれるのか?
  6. 我家の住宅ローン
  7. 担当営業について

パナホームの躯体を検証

  1. 構造を分析
  2. 防耐火
  3. 地盤工事
  4. 断熱・気密
  5. 換気・空調
  6. 自然調湿

デザイン・インテリアを検証

  1. 外壁について
  2. 色の自由度
  3. パーツの選択肢
  4. 屋根の勾配について

各部屋ごとに検証

  1. リビング
  2. ダイニング
  3. キッチン・食品庫
  4. 子供部屋

目次


PAGE TOP